カート・購入
ライトボックス
最近チェックした作品
検索履歴
写真・イラスト素材
写真素材
イラスト素材
地図素材
衛星画像
美術・歴史

詳細条件を指定
HOME  >  特集  >  IN STORY  >  #24 Digital Native

生まれた時からインターネットやスマホが身近にあり、
コミュニケーションツールとしてSNSや動画アプリがあり、
これらを当たり前に使いこなしているZ世代。

デジタルは生活の一部であり、新しいデバイスにもすぐに順応していく中、
人との繋がり、面白いことや感動したことなど「感情」の共有を大切にしているのも、
Z世代の特徴と言われています。

私たち制作チームでも、2年前からZ世代に注目してきました。
その時から毎回の企画にキャストとして入っています。
彼らと触れ合うことで、強い仲間意識や感情の豊かさを実感しました。

撮ることにも撮られることにも慣れている。
良い意味で緊張感のない撮影現場。

等身大のZ世代を切り撮った企画になりました。

生まれた時からインターネットやスマホが身近にあり、コミュニケーションツールとしてSNSや動画アプリがあり、これらを当たり前に使いこなしているZ世代。

デジタルは生活の一部であり、新しいデバイスにもすぐに順応していく中、人との繋がり、面白いことや感動したことなど「感情」の共有を大切にしているのも、Z世代の特徴と言われています。

私たち制作チームでも、2年前からZ世代に注目してきました。
その時から毎回の企画にキャストとして入っています。
彼らと触れ合うことで、強い仲間意識や感情の豊かさを実感しました。

撮ることにも撮られることにも慣れている。
良い意味で緊張感のない撮影現場。

等身大のZ世代を切り撮った企画になりました。

ドライな関係 !?

下の写真、巷でよく見かける光景だと思いませんか? Z世代に限らず、スマホばかり見てないで!という声が聞こえてきそうですね。私にもZ世代の家族がいますが、友達と一緒にいながら、それぞれが自分の好きなものをスマホで見ている時間の過ごし方をしています。でもそこでは共有や会話もあり、同じ空間にいることが大事だと彼らは言います。
一見ドライに見える光景にも、実は絆が深いものがあるのです。

下の写真、巷でよく見かける光景だと思いませんか? Z世代に限らず、スマホばかり見てないで!という声が聞こえてきそうですね。私にもZ世代の家族がいますが、友達と一緒にいながら、それぞれが自分の好きなものをスマホで見ている時間の過ごし方をしています。でもそこでは共有や会話もあり、同じ空間にいることが大事だと彼らは言います。
一見ドライに見える光景にも、実は絆が深いものがあるのです。

この画像のバリエーションはこちら

特定のコミュニティ

SNSのリテラシーが高く、個性や多様性を尊重するZ世代は、自分の好きなことに特化して発信することにも優れています。とにかくたくさんの人にいいねをもらいたいミレニアル世代に対して、特定のコミュニティでの関係性を深めたいというのもZ世代の特徴です。下の3人は、中学時代の同級生。同級生コミュニティを大事にしているのもその表れかもしれませんね。仲良くライブ配信をするシーンがとても自然でした。

SNSのリテラシーが高く、個性や多様性を尊重するZ世代は、自分の好きなことに特化して発信することにも優れています。とにかくたくさんの人にいいねをもらいたいミレニアル世代に対して、特定のコミュニティでの関係性を深めたいというのもZ世代の特徴です。下の3人は、中学時代の同級生。同級生コミュニティを大事にしているのもその表れかもしれませんね。仲良くライブ配信をするシーンがとても自然でした。

この画像のバリエーションはこちら

ワークライフインテグレーション

Z世代では、仕事とプライベートを分けて、どちらも人生を充実させる大切な要素として柔軟に連動させ、統合的にとらえようという考え方、「ワークライフインテグレーション」が支持されているそうです。
自分らしさを大切にしたいという意識や自己主張は好感持てますね。
この日の撮影でも、キャストたちには自由にセッションしてもらい、いつかまた一緒に仕事してみたいなと感じる時間になりました。

Z世代では、仕事とプライベートを分けて、どちらも人生を充実させる大切な要素として柔軟に連動させ、統合的にとらえようという考え方、「ワークライフインテグレーション」が支持されているそうです。
自分らしさを大切にしたいという意識や自己主張は好感持てますね。
この日の撮影でも、キャストたちには自由にセッションしてもらい、いつかまた一緒に仕事してみたいなと感じる時間になりました。

この画像のバリエーションはこちら

関連画像の一覧はこちらから >>>

本企画は、今年1月下旬に撮影したものです。
コロナ禍の真っ最中、第何波まで繰り返されるのか、終息はいつになるのか・・・
そんな不安を抱えている時期でした。
そしてその時期に最も影響の大きかったホテルや飲食店をお借りして、ロケ地にすることを決めました。当初、こんな時期にご迷惑では、休業中の場合はどうしたら良いか、など色々な思いがよぎりましたが、数件回ったホテルや飲食店ではどこも親切に快諾いただきました。北海道ってみんないい人ばかりだなといつもそんな時に思います。

そんな交渉から、ロケ地協力をいただいた1つが今回お世話になったホステルです。
コロナ前は、特に若い世代(まさにZ世代)中心に海外の方も多く利用されていたという、とてもオープンで居心地の良い空間。
HPの映像でもよく伝わってきます。

tentoten
https://tentotentoten.com/hostel/sapporostation//

本企画は、今年1月下旬に撮影したものです。
コロナ禍の真っ最中、第何波まで繰り返されるのか、終息はいつになるのか・・・
そんな不安を抱えている時期でした。
そしてその時期に最も影響の大きかったホテルや飲食店をお借りして、ロケ地にすることを決めました。当初、こんな時期にご迷惑では、休業中の場合はどうしたら良いか、など色々な思いがよぎりましたが、数件回ったホテルや飲食店ではどこも親切に快諾いただきました。北海道ってみんないい人ばかりだなといつもそんな時に思います。

そんな交渉から、ロケ地協力をいただいた1つが今回お世話になったホステルです。
コロナ前は、特に若い世代(まさにZ世代)中心に海外の方も多く利用されていたという、とてもオープンで居心地の良い空間。
HPの映像でもよく伝わってきます。

tentoten
https://tentotentoten.com/hostel/sapporostation//

関連カテゴリー
スマホライフ   ライブ配信   旅行
関連ギャラリー
コンテンツ一覧へ戻る