このメールは、imagenavi会員にご登録いただいた方にお送りしています。 |
 |
imagenavi MAIL 増刊 |
|
心も身体もリセットの旅 温泉特集
名湯、秘湯に恵まれている温泉大国ニッポン。日本国内にはおよそ3,200箇所の温泉地があり、延べ年間1億4千万人もの利用者がいます。温泉の歴史は古く、日本書紀や風土記にも記述が見られます。古来より、人々は「治癒の力」を利用してきました。現在ではスーパー銭湯なども普及し、気軽に行ける癒しのスポットにもなっています。温泉の効能は種類によって様々ですが、温泉地へ出かけ湯に浸かり、美味しいものを食べるということが、心のリフレッシュに繋がっているようです。